• トップページ
  • 診療コンセプト
  • スタッフ
  • 医院案内
  • アクセス

子どもをむし歯にさせないために

乳歯はむし歯菌の大好物です

乳歯は永久歯に比べると歯の表面にあるエナメル質が薄く、柔らかいため、むし歯になりやすい歯といえます。
しかも一度むし歯にかかると進行が永久歯よりも早いため、お子様が乳歯の間はむし歯にならないよう、予防ケアを徹底してあげることが大切です。

こちらのページでは、お母様と子ども・赤ちゃんと妊娠中ママの歯医者さん、世田谷用賀の「マメデンタルクリニック」が、子どもをむし歯にさせないためのポイントをご紹介します。

むし歯になりにくい習慣づくり

むし歯は生活習慣病の一種ともいわれており、発症や進行に生活習慣が深くかかわっている病気です。
その反面、むし歯になりにくい生活習慣を身につけることで、予防効果が期待できる病気であるといもいえます。
お子様の歯を守るために、以下の3つのポイントに気をつけるようにしましょう。

ポイント1:おやつの時間と量を決めよう

[画像]おやつの時間と量を決めよう

むし歯菌は糖分を栄養にして酸を出し、歯を溶かします。
したがって、歯が糖分に触れる時間が増えると、むし歯にかかるリスクが高まります。
おやつはだらだらと食べさせず、食べる時間と量をしっかり決めておきましょう。

ポイント2:糖分は少なめに

[画像]糖分は少なめに

チョコレートやアメ、キャラメルなどには糖分が大量に含まれています。
むし歯菌にとって糖分は好物なので、摂り過ぎないことが大切です。
シュガーレスのお菓子やキシリトール配合のお菓子を選ぶことで、むし歯にかかるリスクを減らすことができます。

ポイント3:食後は歯みがきの習慣を

[画像]食後は歯みがきの習慣を

食後はできるだけ早く、歯をみがいてお口の中の食べカスやむし歯菌を減らしましょう。
お出かけ中など歯みがきが難しい場合は、むし歯菌が糖分を摂りこんで酸を排出する前に、うがいで口の中を中和するだけでもむし歯にかかりにくくなります。

仕上げみがきを大切に

[画像]仕上げみがきを大切に

小さなお子様が自分自身でお口の中をすみずみまできれいにすることは、非常に難しいことです。
自分でみがけるようになっても、当分の間は親御さんが仕上げみがきをしてあげましょう。
「仕上げみがきが難しい」というご相談をよくいただきますが、次のような点に注意すると効果的に汚れを取りのぞけるようになります。

毛先は垂直に 歯みがきの際、汚れを取りのぞくのは歯ブラシの毛先です。
この毛先が歯に垂直にあたるようにすると、汚れが取れやすくなります。
みがくときは一本ずつ 歯の形を確かめながら、一本ずつみがいてあげましょう。
歯一本につき、5回程度こするとよいでしょう。
デンタルグッズを活用 デンタルフロスを活用すると、歯と歯の間の汚れも取りのぞくことができます。
※デンタルフロス:絹糸や合成繊維などの繊維を用いた歯間の歯垢や食片を除去し清掃するための細い糸

ページトップ

小児専門サイト